ショック・・・大きいよ。うん。

だから書くね。
あのね、先日ゲリラ雷雨があったでしょ~!
そのとき、フェンスが倒れたの。
ま、このおうちもマミーより長い間この地にいるわけで、もちろんフェンスも一緒だからもう古かったのさ。
でも、犬バカから知ってる人や、リアル友達は知ってのとおり、フェンスにはお花を絡ましてあって、モッサモサだったわけ。
名前はいまだに覚えてない(ハナナス?)けど、前をと通る人が足を止めたり、写真を撮りにきたり立派に伸びてたの。一年中よく咲いてたから、やっぱり目がいくのさ。
その他にも、ジャスミン2種。大分伸びてこれまた咲く季節には足をとめてお花を見る人が・・・・。
いい香りがして庭中がアロマのようななんともいえない幸せな気分になるの。
そんなお花たちは、みんなダンナちゃまに
バッサリ切られてしまいました。
仕方ないのよ、フェンス直すためだもん。
でもね、ほったらかしの適当だけど、やっぱりお花も愛情はあったわけで・・・・
小さいのでも枯れるとショックなのに・・・・
大きくて何年もかけて大きくなった花は、それなりに思いがあるのさ。
ダンナちゃまが切っているとき、見ていられなかった。
たかが花かもしれないけど、やっぱり心が痛い。
外を見れば満開だったお花は今はない。
窓の外を見る気になれなかった。
また伸びる。仕方ないでしょ。ってダンナちゃまは言うけど・・・・
そんなことはわかっています!
でも、そういう問題じゃないんだよ。
なんて言っていいかわからないけど・・・・もっと優しい一言がほしいのです。
ごめんね、お花ちゃんたち。
あんなに綺麗に咲いてたのに
そりゃ〜〜ショックだわ
切らないと直せないのか??
残念無念