その後・・・・

ワンズのワンツーをさせて、スーパーに行きお昼を買ってドライブ♪
ついた先は・・・・

見覚えのある場所♪

ついた先は、西湖~♪

我が家のプールか?ってくらい毎週泳ぎに来ていた湖畔です。
誰も、いな~い!
はやっ。

ずが、チッコするとみんなします。

水辺にくると、我が家のメンバーは必ず、水質調査します。


ススキがキラキラきれいでした♪

ここにゃんが、何度、泳いで取りに行ったことか!!
ここにゃんに、教えてあげると・・・・・

まさかの無視!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
みんな楽しそ~♪

ずを連れて、みっちゃんが走りました!

父ちゃんが走ったぞーー!!!っとみんな爆走!!
ワンズ見える??

カーム!!

見えたでしょ?笑
戻ってきたら、みんなでクンクン

拾ったおもちゃで遊ぶ


つかまった、ず。「あちし、もっと遊びたかったのに」

ずの抱っこ講座
レッスン① 難易度★★★★★(最初から?)
大工さん持ち




さて、ご飯にしよ~!

ブースで食べる予定だったから、食べ物はフルーツくらいしか持ってきてなかったので、スーパーで買ってきました。
この日は風が強くて寒かったので、暖かいものを~♪
もちろん、JINRO入りカルピス♪

デザート♪

おうちじゃ、クセにあると嫌だからやらないけど、お外では特別~♪


あまりにも寒いので、ワンズを車に入れて、サッサカ撤収準備。
カルピスを持って、車で買ってきた雑誌を読んだり、パンフレット読んだり・・・
空がきれい。

各自のんびり~♪
気がつくと、辺りは真っ暗!!
寝てもうた!
やだー!日が沈むのが早くなったからだわ~。なんて時計を見たら、8時過ぎ!!
慌てて、ワンズを、ワンツータイムさせて出発!
土曜の夜なので、中央道もスイスーイっと帰ってこれました♪
おわり~笑。
いいな〜楽しそう〜 うらやまし〜 (^^;)
みきちゃんどうやって車中泊してるのかな〜?って思っていたけど謎も解明されちゃったし。
見ちゃったもん(^^) 快適そうだね
もしかしてみきちゃんのとこって車で生活できそうじゃない?
キャンプ場以外の場所で車中泊するならやっぱり 高速のSAとか 道の駅とかなのかしら?
すっごい参考になるし、見てるとどこか行きたくてうずうずしちゃうよ (^^)