ご心配かけました!!
あずも海も回復に向かっています。
ずの咳は暴れると出ちゃうけど、本犬、元気いっぱい♪
海は、只今リバースしましたが、ゆるいものの形のあるウンチョスがでました!
メール、コメントありがとうございました!
------------------------------------------------------------------------
さてさて、富士山を見ながら忘年会した次の日は、我が家はキャンプでした。
今回も長いので、お茶でも飲みながらどーじょ♪

↑チーズのパリパリ焼き。
キャンプ1日目前半、見ちゃう~??
その前にお願いします♪
★↓ランキングに参加中↓★

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます♪
たまにパラパラと雨。
前日の天気はどこに・・・・。
天気予報で13、14日が雨だってことは知ってたんだけどね。
しかも、関東どこも雨。
雨からは逃げられない感じ。
お昼ぐらいまでに大雨になったら帰ろう。っと決めちょりました。
さ、ワンツーさせて、移動しましょ!
道の駅かつやまには、道路を挟んで芝生広場があります。
が、ワンコ立ち入り禁止。
小型犬連れた人は、でっかく禁止って書いてあるのに、
どうどうと、入っていました。でノーリードで遊び出す。
これって、人がいないからいいの??小さいからいいの??
こんなマナー違反する人がいるから、禁止になる場所が増えるんだと思う!
(`ε´)ぶーぶー
あ~いやだわ~!って思いながら、我が家は移動。
いつもの広場で、爆走タイム!

遊んでる写真はなし。
あたしも一緒に遊びまくったから!!
ワンズ、朝から元気!
西湖の無料駐車場に移動!

人が少ないので車の横で、遅めの朝ごはん。

ホットサンドとウィンナー♪
チーズをカリカリになるまで焼いた

パリパリ焼き(と、うちでは言ってる。汗)をもってはしゃぐあたし。汗。

あまり降らないので、キャンプすることに決定!
少し早いがPICAへ~!



さすが有名!人気の高規格キャンプ場!
スゲー!連発!!
でも、ACサイトはただの空き地みたいでいまいち。
あたしは基本高規格より、最低限の設備で自然いっぱいのとこが好きです。
でもでも、やっぱり高規格もたまにはいい!
しかも、貸し切り!!
夜からは撮影隊がくるらしい。
何かは内緒なんだって!
まずは、ドッグランへ。

朝あんなに走ったのに、放牧した途端喜んで走るワンズ。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
広い!!

「父ちゃん、お気に入り投げたらだめです!!」

かわゆす!が、どりゃー!ってされてた。笑。
ずは、ぷりケツでおもちゃ遊び。

「とってきたですよー!」

海里は嬉しすぎて体当たり。


ハードルの使い方を教わる、海里

アジリティーの旅に出発

下で見てた海里、いきなりジャンプ!


やり方違うよ~。
自分の世界のず。

ここもやってみれば??

いきなり開始するやつ!








お見事!
今度はるー?




見つめる海里

「こっちのが楽しいでしの!」

この時点で結構な雨降ってます。涙
一日目後半に続く。
つづく
立派なキャンプ場だね