
みなちゃま、心配いただきありがとーございました。
無事、今回の闘いも乗り越えられました♪♪♪
みなちゃまの、応援、心配コメント・メールが闘う力になりました。
いつも、プラス思考で強気でいたいけど、そうなる事は、なかなか難しいのが現状です。
でも、大好きなお空のように、気持よく晴れたり、どんより曇ったり、大粒の雨が降ったり・・・
そんな心の動きがある事、まさに、自分に素直に生きている事だと、思っています。
だから、弱音もたっぷり!涙もたっぷり!で、カビがはえそうな日もあること・・・
大好きな言葉「頑張れ!」が、辛くて仕方ない日があること・・・
それでも、心の底では「生きる」と言う事に前向きで、真剣に向き合ってること。
いつもの様に寛大で優しい気持ちで、闘いが続くもう少しの間、お付き合い、応援、支えていただけると、嬉しいです。
毎日、朝がくることは、すごく素敵なことなんだということ…
生きているうえで当たり前なんてないということ…
人は、1人じゃ生きていけないということ…
毎日、「普通」だということがどれだけ幸せかということ…
忘れないでください。
あたしも1日1日に感謝して、大切に生きたいと思います。
生意気言ってごめんね。(笑)
みき

さて!今日22日(正確には昨日だね。)は、通院DAYでした。
前回のCT結果聞いて、見てきました。
すごく小さくなってましたー!
場所が場所なんでCTも、見にくい!わかりにくい!
写メを撮るはずが、携帯の充電が足りなくて撮れませんでした。涙。
先生にワガママ言って印刷を頼んだのですが、なんか「アレ?」なんて言いながら出来なかったらしく、3枚ほど紙をムダにしてました。
なんだよーっ!ちゃんとしてよー!←おいっ。
お見せ出来ないのが残念すぎる!
でも、誰がどーみても小さく小さくなってました!
これも、みなちゃまの応援、「消えろー」コール、パワーのおかげです!
もち、あたしの頑張りと、家族や友達の支えも!!
あと3回で終われるように、また「消えろー!」コール、パワーよろしくお願いします。
発熱は少しでもこじらすと、命に関わる大変なことだと、脅されてきました。
ホントのことだから脅しじゃないね。苦笑。
こーいう話しを聞くと、やっぱり命に関わる病気と闘っているんだなぁ。っと実感します。
こわい。こわい。
とりあえず、簡単ですが通院の報告でした。
追記

やっぱり、応援してくれてるみんなには伝えておきたい!いや、伝えるのがあたしの義務に違いない!←何様。(笑)ってことで追記。
えっとね、ぶっちゃけ、小さくなってたのにうかれて&先生の印刷できないぷちパニックで覚えてないことも多いの。
だけど、覚えてるのは、一つの腫瘍はもうほとんど消えてるに近い!
近いというのは、まだカゲがあるけど、ガン細胞なのか?腫瘍が消えたあとにでる、なんちゃら(←忘れてる)なのかわからないくらいなもの。
先生がいう「カス」ってやつで、はっきりはPET(小さいガン細胞も見つけられるCTとMRI合体したようなハイテクなやつ)で、見なきゃわからないくらいまでに、なってるんだって。
なんかね、すべての腫瘍が血管絡んでる(ま、血液のガンだからね。)から見にくいのもあるし、消えたとか簡単に口にできないんだよね。(←そりゃそうだ)
消えたように見えても、ガン細胞は米粒みたく残ってるかもしれない。
で、先生にこれからを聞いたよ。
とりあえず、6クール(12回)でCT。
その結果、12回目の抗がん剤の効果で消えそうか?カスくらいなら、そのまま少し日にちを置いてPET。
ガン細胞が残ってたら2クール(4回)追加。
大丈夫そうなら、薬はまだ続けるが体力と骨髄メンバー上がり次第ワンズの待つ家に帰れる!(年内可能!)
年越しキャンプも、夢じゃない!
でも、期待はしないよ。絶対じゃないから。
弱気なわけじゃないよ!
どんだけ泣いても、弱音を吐いても心の底は「最短で終わらせる!負けない!」って気持ち。
少しの期待がダメだったときどれほどショックがでかく、心が傷つくか。
期待しない!と思ってもこうやって、いい話しを聞けば、人間心のどこかで期待しちゃう。
だーかーらー
消えろパワーよろしくね。
あたしも毎日、消してやるー!終わらせてやるー!って強く念じるから。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
携帯より
小さくなってなきゃ私が病院で「おかしい
この調子でいけばまた近いうちに千葉でギャーギャーできそうだね
ちゃんと消えてOK出たらまずは体力つけて、そしたら遊んでね
本当スゴイ
自分の事のように嬉しい
(人´∀`).☆.。.:*・°
もうひとふんばりだよ
ファイトー
3ぱぁぁぁつ