☆SW☆幽観・扇谷&正面へ

ゆらゆら〜。
群馬で買った温泉饅頭と、神戸〜淡路間を走るたこフェリーで買った、たこちゃん。
車にも思い出がいっぱいなんです♪
この旅で新入りが入るかな〜?!
皆様!昨日は暖かいコメント&メール
ありがとうございました♪
30代いいスタートになりました。

















さてさて次の展望台は幽観・扇谷です。
大きな木がありました〜。

空いてそうだし、みんな出そうとしたら、ダンナちゃんが疲れたから光だけ。とな。
顔は笑顔でも疲れているのね・・・。
↓この階段だもんね〜。 ↓「ボクは、いいこに待ってますよー」


でも、楽しそうに行ったりきたり。

光「お邪魔しますですよ〜!」

↑このときまでは、お地蔵さんだと思ってた。帰って調べたらお墓でした。汗。
きっと、白い看板にかいってあったはずーっ。関係者様(でいいのか?)すいません。
到着〜♪

ここで!マミー’Sメモのコーナー!!(初めてにしてコーナー化してみました!ぶふ。)
★入り江が、扇形に見えるから扇谷というとか、いわないとか・・・・★(はっきりは言い切れぬ、マミー。汗)
黒犬は撮るのが難しい。しかも、日陰と日向が混ざってるし。
何枚も撮ってコレ↓かなり笑顔。笑

え??大きく見たいって?
もちろーんっ!ありますとも。

ダンナちゃんが撮った、マミーを見る光きゅん。
ちなみに、今回の旅は半分くらいはダンナちゃん担当!!
きゃわいいーっ!!こんなかわいいラブみたことなーいっ!!(親バカなので、スルーしてください。)
駐車場に戻り、今度は松島の正面玄関へ。(フェリーやらお店やらのとこね)
展望台行く前に通ったからさ、正直もういいかな〜?!なんて思ってたのだよ。
そしたら、ダンナちゃんがね、
「マミーが好きそうな国宝のお寺があったよ!パッとみえた入り口が絶対マミーのツボだよ。」
って言いやがったから。けっ。
そりゃ、行かねば。
マミー国宝や、重要文化財など大好きなのですよ。
昔は「なにが、国宝だ!!」なんて興味なかったんだけど。
最初の渋滞はコレでした。

松島海浜公園だ〜(たぶん)

運良く、海浜公園の駐車場に入れました。
他は、一日1000円だったりが多いの。
↓誘導のおじちゃん ↓あっち、こっちコスモスが♪


いや〜きたね〜!!日本三景!!


★つづく〜★
今日も頑張って2本アップするので、コメントしめま〜す!