「悪性リンパ腫との闘い」2011年4月27日の出来事。
文字ばかりですが、どうぞ、お付き合いくださいまし。
実は、肺にカゲが見つかりまして、本日精密検査してきましたー。
2年前に、咳がひどくなり、レントゲンやらCTやら血液検査やらしました。
結果、なんらかのアレルギーということになったの。
で、咳は止まりはしなかったけど、落ち着き日々を過ごしていました。
で、今年。
4月の頭くらいから咳がひどくなり2年前のアレルギーと思っていました。
なかなか薬が効かず、咳がオエーってなるまで咳込んだりしてた。
また病院に行くと、あまりにも咳が酷いから薬を強くしてみよう。
ついでにレントゲンも撮ってみよう。となりまして。
その日はゲホゲホいいながらもバドヘ。
苦しくて倒れそうだった。
その夜、病院から電話があってレントゲンの結果なんだけど、肺にカゲがあります。紹介状を書くから明日、大きな病院に行くように言われました。
翌日、土曜日、風邪で熱のある旦那に連れられて朝から川崎市立多摩病院(聖マリアンナ)へ行きました。
とりあえず、血液検査と尿検査、それからCTと吸引しますと。
検査をまわり、先生から、やはり肺になにかあるのは確実です。と言われました。
普通のCTじゃ見にくいとのこと。
気になるのは何かが何かってこと。
簡単に言うと…
咳のし過ぎで「膿がたまっている」~「腫瘍 」
らしいの。
早いうちに精密検査をしましょう。ということになったわけ。
で、1番早く必要な検査が1日でできるのが今日だったわけです。
検査結果は5月2日お話します。
ご家族の方と聞きに来て下さい。だって。
ドラマみたいでしょ
それで楽しみにしてたGWの予定はパァになりました。
で、今日。
MRIと超音波なんちゃらと、造影剤入れたCTを撮ってきました。
造影剤を使うのでご飯は食べれず
もしものショック症状が出たときようにサインなんかしちゃうから、余計こわかったし。
初めてのMR。
長かった。
狭いし、長いし、うるさいし、動けないし。
息をとめるのがすごく辛かった。
かまぼこ(みたい)の中はキュイーン、ドンドン、ゴンゴン…ってすごい音がした。
MRは動きに弱いから心臓の近くにあり息をするたびうごく肺は、すごく撮影しにくいんだって。だから余計長かった。
それから、よく妊娠してお腹の中見るエコー?みたいのを喉に。
グリグリするから痛かったり苦しかったり
最後にCT。
普通に撮って、造影剤注射してもう1回。
造影剤が入ると身体がすぐ熱くなった。
先生が隣について脈計ってからCT。
終ると、指先に洗濯バサミみたいの付けてなんちゃらが安定してるから大丈夫。
ってことで終了しました。
今のとこ、副作用も出てないし。とりあえず、元気。
いや、元気ではないな。すごい疲れた。
ま、こんな感じです。
結果は2日にお伝えします。
たぶん。(笑)
----------------------------------------------
★悪性リンパ腫発覚まで★
☆咳が止まらず、近くの病院へ
レントゲンを撮影
☆肺にカゲが見つかり大きな病院へ
レントゲン持参で、CT
☆4月27日☆精密検査←今日の日記はココです!!
レントゲン・MR・造影剤入れてCT・エコー
☆5月2日☆検査結果
・「血管がらみの腫瘍の疑い」
☆5月9日☆血液内科がある「虎の門分院」へ
・「1日でも早く入院するように」
☆5月11日☆「悪性リンパ腫疑い」で検査入院
心電図・レントゲン・骨髄穿刺・リンパ節生検
☆5月18日☆一時退院
☆5月20日☆PET検査
★5月23日★「悪性リンパ腫」で入院
(PET結果、悪性リンパ腫、症状の説明)
・日本に少ないホジキン種である
・レベルⅣで、6~8クール予定
・肺と横隔膜に腫瘍が3つ
・肺に関しては、心臓の真横である
・副作用のことについて
・生存率と再発について
★悪性リンパ腫との闘いが始まる★
・抗がん剤ABVD開始)
・2週間に1度を2回で1クール
☆1クール目☆(1回目・2回目)
2泊3日の入院が始まる
☆2クール目☆(3日目・4回目)レントゲン
☆3クール目☆(5回目・6回目)
☆4クール目☆(7回目・8回目)CT
☆5クール目☆(9回目・10回目)
☆6クール目☆(11回目・12回目)
★2011年10月25日、6クール無事終了★
副作用との闘いなども知りたい方は→副作用との闘い
★抗がん剤終了後★ ☆11月10日☆CT検査
☆11月14日☆CT結果
☆12月12日☆PET検査
☆12月19日☆PET結果・無事!寛解!
★経過観察中★
・2012年、月1通院が始まる
☆1月☆血液検査
☆2月☆血液検査・咳が減らない
☆3月☆血液検査・レントゲン
(19日寛解3ヶ月目)
☆4月☆血液検査・レントゲン
(25日治療終了から6カ月)
----------------------------------------------
思い出して・・・
症状は、咳、微熱、だるさ、のどの腫れ(いつからかわからず・・・)
大きな病気になったこともなく、年に病院なんて1?2度しかいかないあたし。
いきなり大きな病院で検査してと言われ、パニックだった。
が、どこか他人事に思えた。
人生楽しんでなんぼは、リニューアルして「喜怒哀らぶ。」になりました。
引き続き、遊びに来てください。
リンクしていただけるかた、ご一報ください!
こちらもリンク&お邪魔させていただきます♪
履歴からお邪魔しました。
ネットの世界は右も左も分からないオッサンのブログですが時々覗いてやって下さい。
私もチョコチョコお邪魔します。